合気道

稽古

合気クラス@I道場。しーふーいわく「結果は出るもの。出る前から結果を狙ってやってもエネルギーにならない。ただ一生懸命やって、後から結果が出る」「理屈は後付け。でも理屈は大事。きちんとやれば理屈どおりになる」「合気上げは親指を締める。合気下げ…

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「理論は大事。感覚がよくて感覚だけでやれている武道家は多い。でもそういう人のマネをしてもうまくならない。時間はかかっても理屈どおりやるほうが確実」「合気は後の先。自分をゼロにして相手に合わせて相手の中心に入…

稽古

武器法クラス@T道場。しーふーいわく「頭で考えると気が上がる。心で思うこと」「杖は叩くより突きが大事。叩きつけておさえるのでは次の動きに移れない。杖の中に力を通して常に相手をねらえ」「刀を手だけで抜くな。横と縦、手と沈みが半々。姿勢は張った…

稽古

合気クラス@I道場。しーふーいわく「頭は使わなきゃならない。でも頭を使ってばかりじゃいけない。行動しないと」「力のある人しか勝てないのではつまらないでしょ。力がなくても年寄りでもなんとかできるのが武道。だから面白い」「いろいろ悩め。悩むのは…

稽古

武器法クラス@I道場。しーふーいわく「沈みは、軸を地面に垂直に。軸がぶれたら沈んでもなんにもならない」「剣なら剣、杖なら杖に力を通せ。自分も一緒になって動くな」「合気道は古神道の影響があり、本来、みんなが良くなって、猫も犬も良くなって、水や…

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「技がきちんと効けば相手にケガをさせたりしない。でも相手は逆らうこともできない」「自分の中心で相手の中心をとらえる。そうすれば自分が動くと相手も動く。合わせ鏡だから」「瞑想が合う人もいれば滝が合う人もいる。…

稽古

合気クラス@I道場。しーふーいわく「いつも身体の中心を意識する。稽古のときだけでなく普段の立ち居ふるまいも中心で動け」「いくら善人でも殻が固いと善人救いがたしになる。思考回路を変えて、殻を出て」「上から面でおさえないで、下から線で力を伝えて…

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「本来、理屈は後づけ。どうしてだかそうなってから理屈ができる」「全体を見ると近くのものが見える。外側がわかると内側のことがわかる」「弟子が一流になったら、オレも一流の師匠になれる。一流になってね(笑)」

稽古

武器法クラス@T道場。しーふーいわく「胴切りでもなんでもその形をやることしか考えてないのはダメ。状況に応じて途中でどんな形にも自由に変化できるように」「身体は物理的次元のものだからそこで止まっている。でも意識は遠くまで広げて」「杖はたたきつ…

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「うまい人の形をマネしたり綺麗に動こうとするのは順序が逆。形は、結果としてそういう形になっている。綺麗なのは、結果として綺麗になっているのだから」「自分の重心を動かさないで相手の重心をくずす。年寄りでも子供…

稽古

武器法クラス@I道場。しーふーいわく「刀は抜いてから斬るのではない。鞘の内から斬りは始まっている。吹き矢が飛び出すように」「遠山の目付は、遠くの山を一点でじっと見るのではなく全体を見る。そうすると近くも見えてくる」「型から自由になるために型…

稽古

合気クラス@I道場。しーふーいわく「姿勢をしっかり。身体の姿勢も、心の姿勢も」「型は型を覚えるためにやるわけじゃない。型はしつけの段階に過ぎない」「最初からやりやすいことだけやっていたら次にいけない。やりにくいことをやってやりやすくならない…

稽古

合気クラス@I道場。しーふーいわく「相手に合わせるとは相手を思いやること。投げられるではなく投げさせてあげる」「力は平面で押すな。線を通して点で出せ」「型をやって自分を縛るのは、次に型から自由になるため。型をすっ飛ばして自由にはやれない」「…

稽古

合気クラス@I道場。しーふーいわく「武道は力でやるものじゃない。最初は力が入っていいが、だんだん力を使わないようにしていく。無駄を1つ1つはぶいて行くのが武道」「力は、線から点へ通して。面で押してもダメ」「練習では受け身を取れるように技をか…

稽古

会主講習会@I道場。しーふーいわく「技は相手が逆らえば逆らうほど効く。そうでなければ技じゃない」「欲がない人には教えようがない。うまくなりたいとか、健康になりたいとか、綺麗な欲を持つこと」「無駄と思うのは、自分がそれを無駄にしているというこ…

稽古

合気クラス@T道場。しーふーいわく「合気は合わせ。相手が10の力で自分が1の力でも方向を合わせれば相手に11の力が返っていく」「理屈がわかってそのとおりにやっていけばだれでも武道の本が書けるくらいまではいく。それより上までいける人は少ないけど」…

稽古

合気クラス@I道場。しーふーいわく「武は舞という人もいるけれど、結果的に舞のようにも見えるということ。舞うようにやるわけではない」「名人を真似ても名人にはなれない。そこに至るまでの段階を踏まない限り」「神道は浄めの宗教。仏教は教えの宗教。ど…

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「早くうまくなるには護身クラスが最適」「相手が力を入れてきたら自分は力を抜け」「方向性がわかったらあとは数をやる。数をやるうちにこれでいいという確信に変わる」

稽古

合気クラス@I道場。しーふーいわく「武道はまず科学的にやらないと、最初から感覚だけでやっていてもうまくならない。それでやって上にいける人は稀にいるが、そういう人は流祖になるレベル」「取りや受け手の前になんの技をかけようか考えないで、取られた…

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「結果を気にすることはそこでとどまってしまうこと。その先へ続く流れにまかせて」「相手と気を合わせる。相手を思いやる。それには自分をゼロにする。俺が教えてるとか、俺は一生懸命やってるとか、そういう俺や一生懸命…

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「拳法が得意な師範もいるし、居合が得意な師範もいる。でも上にいけばみんな同じ。流派がどうとか宗派がどうとかではない」「自分のことを外から客観的に見る自分が真我。そうなれば自分が自分の師になる」「欲はあってい…

稽古

合気クラス@I道場。しーふーいわく「健康になりたいだけなら体操でもいいし、楽しみたいなら踊りでもいい。でも武道をやっているのだから、できないことを受け入れる。分からないことを楽しめるように。今できなくても、できるようになる自分を信じて待つ」…

稽古

特別講習会(合宿)@S県某宿泊施設。金馬奨と日程がかぶりネットで授賞式をちょっとしか見られなかったのは残念でしたがそれはそれとしてこの合宿は自分の中ではマストなのであります。しーふーいわく「相手と結ぶというのは方向性を合わせること。一つにな…

稽古

合気クラス@I道場。しーふーいわく「信じるとは、頭ですることでなく心でするもの」「開祖は創り出すのが役目。2代目、3代目はそれを継承するのが役目。でもだんだんずれていって、そのうち中興の祖があらわれる」「最初から中心にはいけない。曼荼羅も一…

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「本当は丹田から動けばいいんだけど丹田がわからないならせめて円周でなく中心に近い所を動かせ。手首をつかまれて動けないなら手首を無理に動かそうとしないで肘を動かせ」「執着しない。とどまらない。居着かない。流れ…

秋の入会無料キャンペーンのお知らせ

宣伝になりますが、うらかわが通ってる道場からのお知らせです。10月11月は入会金無料となります。合気道、合気拳法、居合道、杖道、武道体操のクラスがあり、やるかやらないかはともかく稽古の様子を知りたいという方の見学・体験(予約不要)も歓迎。道場…

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「一生懸命、楽しくやること。一生懸命と楽しくは差があるからそこにエネルギーが生まれる」「僕はその人に合った注意の仕方をしてる。同じことでも丹田から動けと言う場合もあるし仙骨から動けという場合もある」「滝に入…

稽古

合気道クラス@I道場。しーふーいわく「力を入れたり引っ張ったりしない。そうすると相手の力が流れ込んでくる」「一箇所止まっているところがあって、動くところがあるから流れが出る。先を見て、目的意識を持て」「心を丹田に置いて、中心を意識して、中心…

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「型を覚えたらなぜその型ができたかを理解する。でないと形骸化する」「技は、逆らったら効く。合わせたら健康になる。どちらにも有効でないといけない」「指先の先の先まで意識を通せ」

稽古

護身クラス@I道場。しーふーいわく「小さいやつが大きいやつをやっつけられるのが武道。難しいけど、だから面白い」「ただ技をやるだけでなく、形を覚えるだけでなく、どういう成り立ちでそういう技なのかを分かること」「何の宗教だとかどの流派だとか関係…