2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
護身クラス@I道場。しーふーいわく「体操は車でいえば整備、呼吸法はガソリン。整備をし、呼吸法で丹田にエネルギーを集めて車を動かすこと」「いつでも縦軸、横軸、正中線はぶれないように」「理屈をわかって、科学的にやって、いっぱい失敗するうち理屈に…
劇場にて。原作未読で往年の映画も見ていなかった壮大な物語世界を前回IMAXで体感して感動し、今回もIMAXで圧巻のカメラワークと視覚効果と音響にしびれまくり。「ゴジラ-1.0」とオスカーでぶつからなくてよかったなどとつい思ってしまいました(大きなお世…
会主講習会@T道場。しーふーいわく「全体で個を動かす。手先だけでやらないで全身を使う。つまり統一体」「気づくことが大事。気づくというのは思うのに近い。頭で考えるのとはちがう」
オンライン試写にて。9.11テロが起こって間もなく、ドイツに住むトルコ移民一家の長男が旅先でタリバンの一味と疑われて悪名高きグアンタナモ収容所送りとなり、息子を取り戻したい母親が人権弁護士の尽力でアメリカでの集団訴訟に加わった実話の映画化。支…
先日試写にて。「ハッピーアワー」「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督の最新作でありヴェネチア国際映画祭銀獅子賞作。自然豊かな高原の町にグランピング場の建設計画が持ち上がり、東京の業者に対して地元住民が不信感を持つところから始まる物語は、…
昨日劇場にて。「キック・アス」「キングスマン」シリーズのマシュー・ヴォーン監督の最新作は、人気女性作家が自分の創作物であるはずのスパイ小説となぜか一致する事件にまき込まれ、自称スパイの男と共に次の展開を考えながら敵と戦わざるを得なくなるア…
護身クラス@I道場。しーふーいわく「最初から理屈どおりにやれればいいが最初はとにかく汗かいて何度も繰り返しやるのでいい。あるとき理屈どおりにやれるようになっている」「形は頭で考えてやるもの。形ができたら形を忘れて、心を使うこと」「腕の中を水…
不覚にも最近までほぼノーチェック(昨年のTIFFでワールドプレミアされていたのに)だったのですが中国で大ヒットしたネットドラマの原作小説を日本で映画化した話題作と聞き及んで期待満々で劇場へ。果たしてこれぁなかなかすごい、ヤバい面白さ! 完全犯罪…
オンライン試写にて。「チロンヌプカムイ イオマンテ」(プは小文字)の北村皆雄監督が5年の歳月をかけて完成した、「日本書紀」にすでに記載がある古代の織物・倭文の探求と現代の織物作家たちによる創造的復元を通じて「衣」のルーツにせまるドキュメンタ…
オンライン試写にて。人気TVドラマから劇場版シリーズに派生した給食・命!な中学教師・甘利田(市原隼人)と、同じく給食を味わいつくす受け持ち生徒との給食道を描く映画バージョン第3弾。TVドラマのほうは未見で映画も前作「劇場版 おいしい給食 卒業」…
護身クラス@I道場。しーふーいわく「中心に入ればどの方向にでも半径を作れる。大きい円でも小さい円でも同じ」「常に筋肉を伸ばして相手の力と合流させる。力で引っ張ると相手の力を受けてしまう」「物理的次元では原因があって結果がある。まずそこをちゃ…
武器法クラス@T道場。しーふーいわく「抜刀も納刀もスパイラルを使え。手で“持つ”のでなく、筋肉は常にのばして」「切りは左手。右手で切ると叩くか押し切りになる。左手で切るから剣先がぴゅんとまわる」「杖の打ちは体重を乗せるな。姿勢は常にまっすぐに…
原題「一个和四个(一個和四個)」。先日、ペマ・ツェテン監督特別追悼特集にて。表題作はペマ・ツェテン監督がプロデュースし息子のジグメ・ティンレー監督が北京電影学院卒業制作として撮った長編デビュー作。鹿の密猟が絶えない雪山で、おなじみ?のジン…
オンライン試写にて。中国在住のドキュメンタリー監督でありインフルエンサーの亮叔こと竹内亮監督が全長6300キロの長江の源流を目指し2021年から2年がかりで走破した記録映画「再会長江」の放映バージョンを新たに編集した劇場公開版。長江をさかのぼって…