ルック・オブ・サイレンス

試写にて鑑賞。
1965年にインドネシアで軍の司令のもと行われた、100万人規模の“共産主義者(と決めつけられた人々)”の大虐殺。国際社会があえて黙殺(黙認?)してきた事件の当事者が現在も国民英雄と見なされ殺戮の手柄(!)を自慢げに語るさまをとらえた戦慄のドキュメンタリー「アクト・オブ・キリング」の監督ジョシュア・オッペンハイマーによる、同じ題材で逆に被害者側から加害者側に肉薄した、「アクト〜」と対を成す渾身のドキュメンタリー。兄を殺された主人公アディが直接的・間接的加害者1人1人に当時の様子や今の気持ちを聞いていく行為のリスキーさに見ているこちらまで緊張しつつ、それ以上に無力感にとらわれたのは、今回もまた当事者だけでなくその家族にもなんらやましい意識はなく、学校でも事件を正当化する授業(洗脳教育?)を行っていたこと。「国のために良いことをした」「命令に従っただけ」「自分は殺してないから関係ない」「聞いてない。知らなかった」「過去は過去。今さら傷口を開くな」「蒸し返すとまた同じことが起こる」等々……。少なくとも加害者・被害者のどちらもこうした映画を撮り得なかったであろう中、外部から深く切り込んでみせた監督以下スタッフの功績は大であります。
公式サイトはこちら